2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」視聴率速報まとめと推移と歴代の大河ドラマと「西郷どん」の比較です。少しづつ更新していきます。
西郷どん 視聴率速報 まとめと推移
直虎、真田丸と西郷どんの視聴率比較
・大河ドラマの前2作品の2017年おんな城主直虎と2016年真田丸と西郷どんの視聴率(総合テレビ)比較です。
| 2018年西郷どん | 2017年直虎 | 2016年真田丸 | |
| 第1話 | 15.4% | 16.9% | 19.9% |
| 第2話 | 15.4% | 15.5% | 20.1% |
| 第3話 | 14.2% | 14.3% | 18.3% |
| 第4話 | 14.8% | 16.0% | 17.8% |
| 第5話 | 15.5% | 16.0% | 19.0% |
| 第6話 | 15.1% | 14.5% | 16.9% |
| 第7話 | 12.9% | 17.4% | |
| 第8話 | 13.4% | 17.1% | |
| 第9話 | 14.0% | 16.6% | |
| 第10話 | 12.5% | 16.2% | |
| 第11話 | 13.7% | 15.6% | |
| 第12話 | 12.9% | 17.9% | |
| 第13話 | 13.1% | 17.5% | |
| 第14話 | 12.9% | 17.1% | |
| 第15話 | 14.4% | 18.3% | |
| 第16話 | 13.7% | 16.9% | |
| 第17話 | 11.0% | 17.0% | |
| 第18話 | 14.3% | 19.1% | |
| 第19話 | 13.6% | 17.0% | |
| 第20話 | 14.5% | 18.7% | |
| 第21話 | 13.2% | 16.8% | |
| 第22話 | 12.1% | 16.6% | |
| 第23話 | 12.3% | 18.9% | |
| 第24話 | 12.4% | 17.6% | |
| 第25話 | 12.3% | 18.3% | |
| 第26話 | 12.4% | 16.4% | |
| 第27話 | 12.4% | 15.1% | |
| 第28話 | 12.0% | 17.0% | |
| 第29話 | 11.9% | 17.5% | |
| 第30話 | 11.3% | 14.5% | |
| 第31話 | 10.6% | 17.3% | |
| 第32話 | 12.0% | 15.8% | |
| 第33話 | 12.4% | 18.0% | |
| 第34話 | 11.2% | 13.2% | |
| 第35話 | 11.3% | 15.0% | |
| 第36話 | 12.1% | 16.5% | |
| 第37話 | 13.3% | 17.3% | |
| 第38話 | 11.7% | 15.7% | |
| 第39話 | 11.7% | 16.6% | |
| 第40話 | 11.6% | 15.0% | |
| 第41話 | 11.8% | 15.4% | |
| 第42話 | 11.9% | 13.0% | |
| 第43話 | 12.9% | 14.5% | |
| 第44話 | 11.4% | 15.3% | |
| 第45話 | 10.7% | 15.2% | |
| 第46話 | 12.0% | 14.2% | |
| 第47話 | 11.3% | 15.3% | |
| 第48話 | 11.9% | 16.1% | |
| 第49話 | 12.0% | 14.8% | |
| 最終話 | 12.5% | 14.7% |
☆1月7日に第1話の放送がされたNHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」。思ったより関東地区の平均視聴率が15.4%と、伸びず意外でビックリ。私は凄く面白く観たので。子役ちゃん達も登場人物もキャストも良かったし、中園ミホさんの脚本も良かったし、薩摩の自然も綺麗で。
盛り沢山で凄く良いドラマでした。視聴率って少しだけ気になるけど、ほんとドラマの面白さを図るにはどうなの?と今回の件でも思った私でした(笑)
だけど関西地区の視聴率は19.8%ありました。そして地元、鹿児島では34.9%!!西日本と東日本でかなりひらきがありますね。幕末・維新の歴史背景も影響しているのでしょうか?世界が混沌としている現代。幕末、維新、明治をもう一度考えるのは大事なことだと思いますが・・2話からは主役の鈴木亮平さんも登場。今後も楽しみにしています(・▽・*)
