せごどんの家系図

西郷家の家族、親族、子孫の家系図と関係図です。少しづつ追記していきます。

西郷家の家系図

☆ひいひいひいおじい様西郷九郎兵衛昌隆(ご先祖 無敵斎様)

☆祖父・西郷龍右衛門(西郷隆充)、祖母・きみ

☆父・西郷吉兵衛、母・満佐(まさ)

☆子供たち(4男3女)

長男長女次男次女三女三男四男
西郷隆盛(吉之助、小吉)吉二郎従道(信吾)小兵衛

西郷家は九州の肥後国菊池郡(熊本県菊池市)を本拠とした菊池氏の末裔。西郷吉之助(隆盛)の祖父・龍右衛門は御台所御番であった。祖母・きみの実家は日置郷士の四本家。 父・吉兵衛は勘定方小頭。母・満佐は椎原家から嫁ぐ。西郷どんの3人の妹はそれぞれ琴は薩摩藩士・市来正之丞と結婚、鷹は薩摩藩士・三原伝左衛門と結婚、安は従兄弟の大山成美と結婚。

西郷隆盛の妻と家族

☆西郷隆盛と一人目の妻 須賀(すが)

結婚時期:1852年(嘉永5年)~1854年(安政元年)頃まで。

結婚年齢:西郷どん24歳、須賀20歳

二人の間には子供は無し。

最初の妻・須賀は西郷家と同じ薩摩藩士・伊集院家から嫁いで来る。須賀の弟は伊集院兼寛。

 

☆西郷隆盛と二人目の妻 愛加那(あいかな)・愛子

結婚時期:1859年(安政6年)~1861年(文久元年)。

結婚年齢:西郷どん31歳、愛加那22歳

長男長女
西郷菊次郎菊子(菊草)大山誠之助の妻

二人目の妻・愛加那は奄美大島龍郷村の娘。せごどんと愛加那が一緒に住んだのは3年ほどになります。息子・西郷菊次郎は西郷どんにとても似ていたという話が伝わっています。娘・菊子の夫、大山誠之助は西郷隆盛兄弟の従兄弟で大山巌の弟です。

 

☆西郷隆盛と三人目の妻  糸・糸子

結婚時期:1865年(慶応元年)~1877年(明治10年)。

結婚年齢:西郷どん37歳、糸 21歳

長男(嫡男)次男三男
西郷寅太郎牛次郎酉三

西郷隆盛と三人目の妻 糸は同じ薩摩藩士の出身です。岩山家から嫁いできました。二人には3人の男の子が生まれます。せごどん、、 寅太郎・牛次郎・酉三ってやっぱり干支から名付けたのでしょうか・・

西郷どんの家族、兄弟の生涯にもさまざまな困難があり・・150年前の日本人の苦悩や西郷隆盛という英雄を親族に持った西郷家の苦労も感じます。

 

⇒ 大河ドラマ西郷どん、登場人物とキャスト紹介

⇒ 歴史年表

タイトルとURLをコピーしました