感想

感想

第28話「勝と龍馬」の感想

前回27話では禁門の変に薩摩軍の軍賦役(総司令官)として出陣した西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)が右脚を負傷してしまいました。今回、第28話では勝海舟(キャスト:遠藤憲一)と坂本龍馬(キャスト:小栗旬)との出会いがありました。 第28話「勝...
感想

第27話「禁門の変」の感想

長州の桂小五郎(キャスト:玉山鉄二)が初登場。西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は国父・島津久光(キャスト:青木崇高)から軍賦役(ぐんぷやく)に任命される。そして吉之助は桂小五郎から「人斬り半次郎」という通り名を持つ薩摩藩士の事を聞く。 第2...
感想

第26話「西郷、京へ」の感想

冒頭で第12代薩摩藩主島津茂久(しまづ もちひさ)役の長田成哉さん、岩倉具視役の笑福亭鶴瓶さん、勝海舟役の遠藤憲一さん、坂本龍馬役の小栗旬さんが初登場! 第26話「西郷、京へ」の感想 それぞれの初登場の印象は、島津茂久は父に似合わず優し...
感想

第25話「生かされた命」の感想

生かされた自分の命を考える吉之助。沖永良部島の牢で亡くなる寸前になっても友・大久保 一蔵(キャスト:瑛太)を信じる吉之助(キャスト:鈴木亮平)。 第25話「生かされた命」の感想 吉之助は島役人の土持政照(キャスト:斎藤嘉樹)の機転で座敷...
感想

第24話「地の果てにて」の感想

薩摩藩の国父である島津久光(キャスト:青木崇高)に逆らった西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は徳之島に、村田新八(キャスト:堀井新太)は喜界島に流される。 第24話「地の果てにて」の感想 寺田屋騒動では有馬新七(キャスト:増田修一朗)他、...
感想

第23話「寺田屋騒動」の感想

西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は国父・島津久光(キャスト:青木崇高)の命令を守らなかった件で瀬戸際に立つ。・・そして仲間たちそれぞれの運命の歯車が回り始める。 第23話「寺田屋騒動」の感想 今回見るのがとても怖かった回でした。寺田屋と...
感想

第22話「偉大な兄 地ごろな弟」の感想

3年ぶりに奄美から薩摩に戻った西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は大久保一蔵(キャスト:瑛太)と共に薩摩藩の国父となり、力を持った島津久光(キャスト:青木崇高)と対面する。 第22話「偉大な兄 地ごろな弟」の感想 吉之助(現在の名前は大島...
感想

第21話「別れの唄」の感想

吉之助(キャスト:鈴木亮平)が奄美大島に来て2年、愛加那(キャスト:二階堂ふみ)との間に長子・菊次郎が生まれます。 第21話「別れの唄」の感想 せごどん21話は西郷吉之助に初めての子供ができ、妻である愛加那との幸せな生活から、薩摩藩から...
感想

第20話「正助の黒い石」の感想

西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は とぅま(愛加那)と祝言をあげ、奄美大島で菊池源吾として生きていく決意をしました。とぅま(キャスト:二階堂ふみ)はハジキ(入れ墨)を入れ「これで旦那さまをお守りできる」と笑いました。 第20話「正助の黒い...
感想

第19話「愛加那」の感想

殿・島津斉彬公(キャスト:渡辺謙)と月照(キャスト:尾上菊之助)に先立たれ失意の底にいた西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は、奄美大島の娘・とぅま(キャスト:二階堂ふみ)に助けられ、心を取り戻しました。 第19話「愛加那」の感想 元気を取...
感想

第18話「流人 菊池源吾」の感想

月照(キャスト:尾上菊之助)と錦江湾で入水した西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)はひとり助かり、幕府の目をあざむく為に薩摩藩により、菊池源吾と名前を変えて流人として奄美大島へ流される。 第18話「流人 菊池源吾」の感想 「おいに生きる値打...
感想

第17話「西郷入水」の感想

井伊大老の安政の大獄により、追われる事となった僧の月照(キャスト:尾上菊之助)を守る為に、薩摩へ逃れる西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)と有村俊斎(キャスト:高橋光臣)。 第17話「西郷入水」の感想 ドラマの冒頭での月照、吉之助、俊斎の3...
感想

第16話「斉彬の遺言」の感想

京で殿と薩摩軍を迎える準備が整い、吉之助(キャスト:鈴木亮平)と仲間たちは喜ぶ。そこに月照(キャスト:尾上菊之助)が現れ、薩摩からの手紙を吉之助に渡す。そこには殿・島津斉彬(キャスト:渡辺謙)が逝去したと書かれていました。 第16話「斉彬...
感想

第15話の感想

一橋慶喜(キャスト:松田翔太)は次期将軍となる事を決断しました。京都では吉之助と公家の近衛忠煕(キャスト:国広富之)、僧の月照(キャスト:尾上菊之助)の活躍により朝廷の天子様(天皇)から幕府に詔が下される事となります。 せごどん第15話の...
感想

第14話「慶喜の本気」の感想

幕府の老中首座・阿部正弘(キャスト:藤木直人)が倒れ、状況が変わった政局。西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は友である大久保正助(キャスト:瑛太)と一緒に熊本を訪問し、その後ひとり江戸に戻ります。 第14話「慶喜の本気」の感想 第14話で...
感想

第13話「変わらない友」の感想

安政の大地震で篤姫(キャスト:北川景子)の婚礼道具が壊れ、西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は斉彬公(キャスト:渡辺謙)に命じられ、1年で全ての道具を新しく整える事になりました。 第13話「変わらない友」の感想 安政3年(1856年)11...
感想

第12話「運の強き姫君」の感想

徳川将軍家に嫁ぐ為に薩摩から江戸に来た篤姫ですが、井伊 直弼(キャスト:佐野史郎)など反対勢力の妨害もあり、2年たってもお輿入れが決まらない状態となっていました。 第12話「運の強き姫君」の感想 大河ドラマ西郷どん12話の題名は「運の強...
感想

第11話の感想

篤姫(キャスト:北川景子)と本当の兄弟の様に仲が良かった虎寿丸(とらじゅまる)が突然亡くなり、そして斉彬公(キャスト:渡辺謙)も急な病気で倒れ、吉之助(キャスト:鈴木亮平)は殿のために神仏に願う。 せごどん第11話の感想 島津斉彬公が子...
感想

第10話「篤姫はどこへ」の感想

薩摩藩の殿・島津斉彬公(キャスト:渡辺謙)のお庭方になった西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平) ドラマの5分の1が終わった、第10話 大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」は今回で10話目。5分の1が過ぎましたが、今までの西郷隆盛像とはまた違う...
感想

第9話「江戸のヒー様」の感想

西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)は藩主・島津斉彬(キャスト:渡辺謙)のご出府のお供で薩摩の地から江戸へ。 第9話「江戸のヒー様」の感想 9話の題名のヒー様。 ヒー様って誰?と思っていました(笑) ヒー様は後で15代将軍に...
感想

第8話「不吉な嫁」の感想

短時間のうちに祖父・父・母を亡くした西郷家。長男である西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)の新婦・須賀(キャスト:橋本愛)は近所から「不吉な嫁」と言われている。 第8話「不吉な嫁」の感想 西郷どん8話では残った家族が頑張って西郷家を立て直す...
感想

第7話「背中の母」の感想

悲しい話になった西郷どん第7話。西郷家が大きくかわる今回のお話・・。そして斉彬公の「日本にメリケンが来る」という言葉からアメリカのペリー提督が黒船で来る時代に入ったのがわかります。 第7話「背中の母」の感想 第7話では西郷吉之助と兄弟た...
感想

第6話「謎の漂流者」の感想

御前相撲のはずが、なぜか薩摩藩主・島津斉彬(キャスト:渡辺謙)と相撲を取ることになった西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)。吉之助は斉彬公を思いっきり投げ飛ばし、牢屋にいれられました(苦笑) 第6話「謎の漂流者」の感想 西郷家では吉之助が極...
感想

第5話「相撲じゃ!相撲じゃ!」の感想

西郷吉之助(キャスト:鈴木亮平)ら郷中の若者たちが渇望していた島津斉彬 (しまづ なりあきら)の藩主時代が始まりました。斉彬公を演じるのは俳優の渡辺謙さん。 第5話「相撲じゃ!相撲じゃ!」の感想 第4話では皆が師と仰いでいた赤山靱負(あ...
感想

第4話「新しき藩主」の感想

今回のお話は「お由羅騒動」を経て島津斉彬公(キャスト:渡辺謙 )が新しい藩主となるまでの話・・ 第4話「新しき藩主」の感想 薩摩藩主・島津斉興(キャスト:鹿賀丈史)は家老・調所広郷の仇を討つかのように斉彬派と思われる者達を50人も処罰し...
タイトルとURLをコピーしました